日語能力測試二級必修接尾語

導語:日語中的結尾語有很多,而且它們的語法也不盡相同,下面YJBYS小編講解日語能力測試二級必修接尾語,歡迎參考!

日語能力測試二級必修接尾語

*得る *かけ *かける *がち *がる *気味 *きる *げ *だらけ *っぽい

*ぬく *向き *向け *おき *ごとに

  語法解析

  一、~得る

"~得る"讀"うる",前接動詞連用形,表示可能,相當於中文的"能…""會…"等。另有否定形式"得ない"讀"えない"過去時形式,"得た",讀"えた".

1.この計畫は中止になることもあり得る。/這個計劃也有可能中止

2.あれはだれにでも起こり得ることだ。/那是誰都可能發生的事情

3.テレビは人々を啓発し教育する「教科書」である一方、人々を欺く「兇器」にもなり得る。/電視一方面是啓發、教育人們的"教科書",另一方面又有可能成爲欺騙人們的"兇器".

4.この難問を解きえた人はまだ一人もいない。/還沒有一個人能解開這道難題

5.これは個人の力では絶対になしえないことだ。/這是靠個人力量絕對無法完成的事情

6.そんなこと、あり得ないよ。/那種事,不可能。

"~得る"不能前接"優れる"" そびえる"等狀態動詞。

辨:動詞的可能態一般只用於意志動詞,如"書ける""読める"等。"得る"則既可以用於意志動詞也可以用於非意志動詞。

  二、~かけ

前接動詞連用形,表示動作、行爲剛剛開始及中止等。可譯爲"剛剛…""一半…"等。"~かけの"是其連體形式。

1.腐りかけの魚をカラスの餌にした。/把開始腐爛的魚充做了烏鴉的食餌。

2.仕事はまだやりかけだから、帰るわけにはいかない。/工作還沒千完,不能回去。

3.その紙袋には編みかけのセーターが一枚入っている。/那個紙袋裏有一件織了一半的毛衣。

4.食卓には食べかけのパンが殘されている。/餐桌上留有還沒吃完的麪包。

  三、~かける

作爲後綴詞語,前接動詞連用形

(一)表示動作、行爲剛剛開始。可譯爲"剛要…""剛開始…"等。

1.タ飯を食べかけたら、友だちが來た。/剛要吃晚飯,朋友來了

2.約束の時間を30分過ぎても來ないので、帰りかけると、向こうから彼女が笑顏でやってきました。/超過了約定時間30分鐘還不來,我剛要走,她含笑從對面走了過來。

3.彼は「みなさん」と言いかけてやめたが、一體なにを言おうとしたんだろう。/他剛說了句"各位",便閉上了嘴。到底想說什麼呢。

(二)表示動作、行爲中止。可譯爲"一半"

4.建てかけた家。/蓋了一半的房子

5.仕事をやりかけたままにしておいで、旅行に出かけました。/工作幹了一半便擱置一旁,外出旅行去了。

6.読みかけていた本を弟にやった。/把讀了一半的書給了弟弟。

辨:"~はじめる與"~かける"除在用法上有聽差異外,前接詞也各不相同。"~はじめる"一般前接繼續動詞。"~かける"則既可前接繼續動詞,也可前接瞬間動詞。

  四、~がち

前接體言、動詞及部分助動詞的連用形,多用於消極事項,表示"容易""常常"等意。"~がちに"已是其連用形式。"~がちな"" ~がちの"是其連體形式。

1.彼女は小さいころ病気がちで、あまり外で遊ばなかった。/她幼時常常生病,不怎麼在外面玩

2今の學生は試験がないと、とかく怠けがちになる。/如今的學生沒有考試便容易偷懶。

3これはありがちな間違いだ。/這是常有的'錯誤。

4近ごろ、曇りがちの天気が続き、どこへも行けない。/近來,一直陰天,哪也去不了

  五、~がる

前接形容詞、形容動詞及願望助動詞"たい"的詞幹,使前接詞成爲一個帶有客觀敘述色彩的動詞,表示"そのように感じる(思う)"等,即覺得、感覺。主要用於第三人稱。

1.人の嫌がる事はなるべく止めよう。/儘裏不要做人們厭惡的事情。

2.動物をかわいがる人に悪い人はいない。/寵愛動物的人中沒有壞人

3.弟は新しいものを見ると、すぐほしがる。/見了新的東西,弟弟就立刻想要

4.酒を見ると,すぐ飲みたがる人がいる。/有的人見了酒就立刻想喝。

常接的詞還有:悲し~、楽し~、懐かし~、暑~、偉~、通~、強~、不思議~等。

辨:表示人類情感的形容詞在作謂語時多表示第一人稱的情感。如表示第三人稱的情感,需在詞幹後加"~がる"或附着其他的謂語附屬成分,如"~のだ"等。

○彼がうらやましい。/我羨慕他。

○彼はうらやましいのだ。/他似乎很羨慕。